2008年07月19日
皆様、お疲れ様でした♪
昨夜はとても楽しい楽しい美食倶楽部でした・・。
総勢、20名心ゆくまで宴を堪能させていただきました
第4回となったエムジカからの美食倶楽部を
ご紹介させて頂きます。

『皆さん勢ぞろい!社長の挨拶&大集合の記念を一枚
パチリ』

『本日は沢山のお料理と沢山の飲み物はあっという間になくなってしまいました。』

『ブーログでも話題騒然!ベーレン様のプラチナショコラ大公開
美味しかった~』

『あずき庵様も看板商品のどら焼きを差し入れてくださいました!有難うございます!』

『チームハットのイタリア系Mr.ダンディチームが発足されました
』

『あずき庵様の野場店長の私服姿はまた一味違いますね♪』

『あちこちで楽しいお話で盛り上がっております』

『勢の松井マネージャー&ルーコの営業、中垣。うーん美女チームですね♪』

『積もる話も・・ヤマハナ社長&アートオフィスの三田社長さま』

『美味しいご飯はビールも進みます~』

『美男美女のアイクリーナー清田社長&水嶋建設酒井常務さま』

『一般ブロガーさんも参加していただきありがとうございます♪』

『交流はさらに深まり・・』

『記念の一枚もこの角度で見ると少し面白いですね♪』

『一般の方も参加していただき、本当にありがとうございます♪』

『チーム愛喫煙家の大人の男性さま~』

『交流はさらに深まり・・2』

『とってもとってもとっても楽しそうな三浦社長様』

『岩本社長の男の挨拶!!』

『今回美食倶楽部を開催させていただいたエムジカ代表、渡部シェフのご挨拶♪』
本日もお疲れ様でした♪素晴らしい空間で楽しい皆様といっぱいお話も出来ました!
また次回も心地よい宴を開催したいと思います。
急遽起こし出来なくなった2名様、お気遣いのご連絡ありがとうございました!
次回また楽しみにお待ちしております。
これにて美食倶楽部、終了です
~本日の参加者様~
アートオフィス・三田先生
あずき庵・野場店長
勢・伊勢社長&松井マネージャー
大宮会計事務所・大宮先生
真栄コーポレーション・清田社長
Sutdio Breezy・新村社長
とうふや・中村社長
永田や佛壇店・永田社長
フューネ・三浦社長
コンディトライベーレン・岩本社長
ヤマハナ工芸・山内社長
ベンチャー企業マネージャーさま
華玉山さま
一般参加・Sさま
&エムジカ・渡部シェフ&スタッフの皆様
住宅街の中の素敵なレストランで真心こもったお食事とサービス、
本当にありがとうございました。
素敵なお店で開催させていただけたこと、本当に感謝いたします。
ルーコ瀧
総勢、20名心ゆくまで宴を堪能させていただきました

第4回となったエムジカからの美食倶楽部を
ご紹介させて頂きます。
『皆さん勢ぞろい!社長の挨拶&大集合の記念を一枚

『本日は沢山のお料理と沢山の飲み物はあっという間になくなってしまいました。』
『ブーログでも話題騒然!ベーレン様のプラチナショコラ大公開

『あずき庵様も看板商品のどら焼きを差し入れてくださいました!有難うございます!』
『チームハットのイタリア系Mr.ダンディチームが発足されました

『あずき庵様の野場店長の私服姿はまた一味違いますね♪』
『あちこちで楽しいお話で盛り上がっております』
『勢の松井マネージャー&ルーコの営業、中垣。うーん美女チームですね♪』
『積もる話も・・ヤマハナ社長&アートオフィスの三田社長さま』
『美味しいご飯はビールも進みます~』
『美男美女のアイクリーナー清田社長&水嶋建設酒井常務さま』
『一般ブロガーさんも参加していただきありがとうございます♪』
『交流はさらに深まり・・』
『記念の一枚もこの角度で見ると少し面白いですね♪』
『一般の方も参加していただき、本当にありがとうございます♪』
『チーム愛喫煙家の大人の男性さま~』
『交流はさらに深まり・・2』
『とってもとってもとっても楽しそうな三浦社長様』
『岩本社長の男の挨拶!!』
『今回美食倶楽部を開催させていただいたエムジカ代表、渡部シェフのご挨拶♪』
本日もお疲れ様でした♪素晴らしい空間で楽しい皆様といっぱいお話も出来ました!
また次回も心地よい宴を開催したいと思います。
急遽起こし出来なくなった2名様、お気遣いのご連絡ありがとうございました!
次回また楽しみにお待ちしております。
これにて美食倶楽部、終了です

~本日の参加者様~
アートオフィス・三田先生
あずき庵・野場店長
勢・伊勢社長&松井マネージャー
大宮会計事務所・大宮先生
真栄コーポレーション・清田社長
Sutdio Breezy・新村社長
とうふや・中村社長
永田や佛壇店・永田社長
フューネ・三浦社長
コンディトライベーレン・岩本社長
ヤマハナ工芸・山内社長
ベンチャー企業マネージャーさま
華玉山さま
一般参加・Sさま
&エムジカ・渡部シェフ&スタッフの皆様
住宅街の中の素敵なレストランで真心こもったお食事とサービス、
本当にありがとうございました。
素敵なお店で開催させていただけたこと、本当に感謝いたします。
ルーコ瀧
タグ :エムジカ
2008年07月18日
今夜は楽しく美食倶楽部♪
こんばんは♪
今夜は楽しい楽しい美食倶楽部です

もう~スゴイ楽しみです!!
午前中の雨もすっかりあがり・・
素敵な宴の夜になりそうな晴れ空です♪
今日はお仕事もひと段落して、皆さんでsこころゆくまで美味しい食事とお酒を
たらふく堪能したいなと、思っています。
参加者の方は気をつけてお越しくださいね。
それでは、後ほど・・。
今夜は楽しい楽しい美食倶楽部です

もう~スゴイ楽しみです!!
午前中の雨もすっかりあがり・・
素敵な宴の夜になりそうな晴れ空です♪
今日はお仕事もひと段落して、皆さんでsこころゆくまで美味しい食事とお酒を
たらふく堪能したいなと、思っています。
参加者の方は気をつけてお越しくださいね。
それでは、後ほど・・。
タグ :美食倶楽部
2008年07月16日
美食倶楽部のお知らせ2
本日参加者様各自にオーナーメールより
美食倶楽部のご案内を送付させて頂きました。
今回エムジカさんで4回目となりました。
1回目⇒天醐
2回目⇒山路
3回目⇒勢
と・・
会を重ねるごとに参加者も増え、新たな出会いもあり・・
主催者側も大変嬉しく思います
どうか皆様の出会いが素晴らしい輪になりますように。

今回お問い合わせ頂きながら、やむを得ず参加出来なかった方々、
次回は是非楽しく、あたたかいブーログのメンバーとお食事いたしましょうね。
楽しみにお待ちしております
7月18日(金)、お気をつけて起こしくださいませ。
それでは、また。
美食倶楽部のご案内を送付させて頂きました。
今回エムジカさんで4回目となりました。
1回目⇒天醐
2回目⇒山路
3回目⇒勢
と・・
会を重ねるごとに参加者も増え、新たな出会いもあり・・
主催者側も大変嬉しく思います

どうか皆様の出会いが素晴らしい輪になりますように。

今回お問い合わせ頂きながら、やむを得ず参加出来なかった方々、
次回は是非楽しく、あたたかいブーログのメンバーとお食事いたしましょうね。
楽しみにお待ちしております

7月18日(金)、お気をつけて起こしくださいませ。
それでは、また。
タグ :美食倶楽部
2008年07月14日
美食倶楽部お知らせです。
7月18(金)19:30~の美食倶楽部ですが
いったん締め切りとさせて頂きます
週末ですから19:30~少し遅れても問題ありません(笑)
エムジカ様のご好意でかなり優遇してくださる美食倶楽部と
なります。
参加者の皆様には出席のオーナーメールを改めて送付いたします。
ご確認くださいませ。
宜しくお願い致します


エムジカ店舗紹介⇒http://www.emusica.jp/
渡部シェフのブログはコチラ⇒http://emusica.boo-log.com/
エムジカ夏の新メニューはこちら⇒http://emusica.boo-log.com/e20368.html

いったん締め切りとさせて頂きます

週末ですから19:30~少し遅れても問題ありません(笑)
エムジカ様のご好意でかなり優遇してくださる美食倶楽部と
なります。
参加者の皆様には出席のオーナーメールを改めて送付いたします。
ご確認くださいませ。
宜しくお願い致します



エムジカ店舗紹介⇒http://www.emusica.jp/
渡部シェフのブログはコチラ⇒http://emusica.boo-log.com/
エムジカ夏の新メニューはこちら⇒http://emusica.boo-log.com/e20368.html
2008年07月04日
中間報告(エムジカIN美食倶楽部)

エムジカさんのご好意で10名以上は貸切開放にしていただける、との
ことでしたので・・。
貸切決定

庭を開放したフリースタイルですので・・きっとご飯とお酒が進みますね

最終締め切りは13日までとします。
皆様、宜しくお願いします。
2008年06月30日
ルーコの美食倶楽部とは何ぞや。
今日は少し美食倶楽部のお話をしようかと思います。
ルーコに入社して、まもなくブーログが立ち上がりました。
ブーログはいわば地元の公共たるポータルサイトです。
情報を提供する場でもあり上手に意見交換が出来る場でもあります。
この地域ポータルサイトで是非やってみたかったことが
『美食倶楽部』の企画です。
地域の方々とめぐり合えたのもこれは運命、素敵な出会いだと思っています。
地域のたくさんの方に支えて頂き、時にご指導され、励まされ、今のブーログがあると思ってます。
ルーコの社長と一緒に考えたのは地元の方のご縁を大切にしていきたい。この思いです。
決して出会うことのなかった方たち。ブーログから繋がっていくささやかなご縁。
皆様に素敵な地元の方々とのご縁、実際にお逢いしてさらに深まるつながり。
そういった場面をたくさん拝見し、またクライアント様および一般ブロガーさんから
直接またはメールで教えて頂いた時本当に嬉しかったものです。
『美食倶楽部』は地元の皆様が腹を割って集い、純粋に美味しいご飯と美味しい飲み物
に幸せを分かち合い、語り合いたい場です。
多忙の随分延期してしまいましたが今回のきっかけは
一般の方からの『次はいつやりますか?』
というメールと
『美食倶楽部参加したいけどどうすればいい?』
とお電話で会社にお問い合わせがあったことでした。
クライアント様からたびたび聞かれることはありましたが・・。
ルーコが本来やりたかったことが改めて思い出されました。
次回は7月18(金)、エムジカさんで開催します。
また素敵な宴を開催したいと思います。
今回をエムジカさんのご好意で庭のベランダもOPENして外を開放していただけます♪
ライトアップされた夜の宴は素敵ですね。
今後ともルーコ並びブーログを宜しくお願い致します。

ルーコに入社して、まもなくブーログが立ち上がりました。
ブーログはいわば地元の公共たるポータルサイトです。
情報を提供する場でもあり上手に意見交換が出来る場でもあります。
この地域ポータルサイトで是非やってみたかったことが
『美食倶楽部』の企画です。
地域の方々とめぐり合えたのもこれは運命、素敵な出会いだと思っています。
地域のたくさんの方に支えて頂き、時にご指導され、励まされ、今のブーログがあると思ってます。
ルーコの社長と一緒に考えたのは地元の方のご縁を大切にしていきたい。この思いです。
決して出会うことのなかった方たち。ブーログから繋がっていくささやかなご縁。
皆様に素敵な地元の方々とのご縁、実際にお逢いしてさらに深まるつながり。
そういった場面をたくさん拝見し、またクライアント様および一般ブロガーさんから
直接またはメールで教えて頂いた時本当に嬉しかったものです。
『美食倶楽部』は地元の皆様が腹を割って集い、純粋に美味しいご飯と美味しい飲み物
に幸せを分かち合い、語り合いたい場です。
多忙の随分延期してしまいましたが今回のきっかけは
一般の方からの『次はいつやりますか?』
というメールと
『美食倶楽部参加したいけどどうすればいい?』
とお電話で会社にお問い合わせがあったことでした。
クライアント様からたびたび聞かれることはありましたが・・。
ルーコが本来やりたかったことが改めて思い出されました。
次回は7月18(金)、エムジカさんで開催します。
また素敵な宴を開催したいと思います。
今回をエムジカさんのご好意で庭のベランダもOPENして外を開放していただけます♪
ライトアップされた夜の宴は素敵ですね。

今後ともルーコ並びブーログを宜しくお願い致します。

2008年06月27日
エムジカにて第4回美食倶楽部
働き者の大人の皆様、お待たせ致しました!!
3ヶ月ぶりの第4回の美食倶楽部のご案内です♪
今回の宴は・・
呑み放題イタリア料理パーティプラン!!
日時/2008年7月18(金)、19時30分~(2時間ほど予定・・・多分)
連絡先/0565-41-4001
場所/愛知県豊田市梅坪町6-14-3 『EMUSICA~エムジカ~』
地図
HPアドレス⇒http://www.emusica.jp/
特記事項/駐車場は店の前10台ほどあります。
※判りにくい場合はご連絡下さい。
担当/ルーコ 企画営業 瀧
申し込み・お問い合わせ/0565-34-2171(平日)
/m.taki@rou-co.com(24時間)
※お申し込みはメール・お電話・コメントからお申し込みくださいませ。
コメントは参加の意向をわかり易いように明記してくださいね。
会費/¥4,500(当日徴収)
締め切り/2008年7月13日(Sun)まで
今回も楽しい楽しいユルイ宴を開催したいと思います。日ごろ激務でお疲れの皆様に
心の癒しを一緒に分かち合いたいと思いますので皆様、
宜しくお待ち申し上げております。

3ヶ月ぶりの第4回の美食倶楽部のご案内です♪
今回の宴は・・
呑み放題イタリア料理パーティプラン!!
日時/2008年7月18(金)、19時30分~(2時間ほど予定・・・多分)
連絡先/0565-41-4001
場所/愛知県豊田市梅坪町6-14-3 『EMUSICA~エムジカ~』
地図

HPアドレス⇒http://www.emusica.jp/
特記事項/駐車場は店の前10台ほどあります。
※判りにくい場合はご連絡下さい。
担当/ルーコ 企画営業 瀧
申し込み・お問い合わせ/0565-34-2171(平日)
/m.taki@rou-co.com(24時間)
※お申し込みはメール・お電話・コメントからお申し込みくださいませ。
コメントは参加の意向をわかり易いように明記してくださいね。
会費/¥4,500(当日徴収)
締め切り/2008年7月13日(Sun)まで
今回も楽しい楽しいユルイ宴を開催したいと思います。日ごろ激務でお疲れの皆様に
心の癒しを一緒に分かち合いたいと思いますので皆様、
宜しくお待ち申し上げております。